育児オノマトペ

オノマトペ番号①「早くして」「急いで」

あ~、子供の用意が遅い

あ~、出かけるときに急がせたい

あ~、お風呂後、なかなか着替えなえないで風邪ひきそう

なにもかも、モタモタモタモタ(これもオノマトペですね)

これは、大人と子供の時間の過ぎ方の違いですよね。

分かっているんです、、、

分かっているんですが、、イライラしちゃいますよね。

急かしたいですよね。

そんな時、子供になんと言っていますか?

「早くして(しなさい)!」

「いつまでやってんの!?」

「トロイなぁ!」

思い起こせば〇十年前、私が子供の頃、親から「早く!」って言われるの嫌だったなぁ。

子供もこれ言われたら、嫌な気持ちになるよなぁ、

テンション下がるよなぁ、

早くしてくれないかなぁ、

遅いなぁ、

怒りそうだなぁ、

はぁ。

そんな時に生まれたオノマトペが、こちら!

ジャン

「チャッチャ!チャッチャ!」

このオノマトペの中に

早く行動して!動いて!急いで!さっさとしろ~!

ギュッ~と詰まっています。

これを言われて子供本人が嫌な思いをしないかどうかは分かりません。

でも、これを言うとなんだか親も子供も活気が出るんですよね。

お祭りの「ワッショイワッショイ!」的な感じで、テンションが少し上がります。

手を叩きながらリズム良く、まるでアスリートの監督かのように。

「チャッチャ!チャッチャ!」パンパンパン

「チャッチャ!チャッチャ!して」

「早くして~」よりも、呼気をがたくさん使われるのでストレス発散にもなります。

とにかく行動するまで、しつこく「チャッ!チャッ!チャッ!」言ってます。

乱暴な言い方にもならないし、チャッチャ!チャッチャ!という音は、自然と急がなきゃいけない雰囲気を醸し出しますし、子供の体が自然に動いている気がします。

そして、しつこすぎて笑っちゃうときもあります(笑)

お試しください。

楽しいですよ♪

 

 

ABOUT ME
Keimi
Mild educator(造語)のKeimiです。長女(8歳)と次女(5歳)二児の母。 Mild Educatorとは?: 幼児向け学習ドリル、幼児雑誌、知育玩具、子供の習い事等探すのが好きで、結果、外から見れば教育ママみたいな行動をしています。 「やりなさい」とは言わない教育、「これがあるよ~」という、成長の種を蒔くマイルドな教育ママ=”Mild Educator”ということです。 Mild Education=まいえでゅ=My Educationで自分なりの教育方法を模索中。このような環境によって、10年後には、どうなっているか、20年後にはどんな大人になっているのか?その時に振り返るために記録していきます。 そして、子供二人とも遠視の診断を受け、治療用メガネを相棒に持っています。遠視眼鏡は小学校高学年には終了して、裸眼で過ごすと言われています。メガネ治療についても記録していきます。 よろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA